ECサイトの構築を行うにあたって、どうしても気になるのが手数料。
手数料割高であると、売上にも直接関係してくるため運営者からすると重要なポイントですよね。
ECサイトの構築を考えている方には「手数料の種類が知りたい」「手数料ごとにいくらかかるの?」「ストアーズの手数料は安い?」などの疑問を浮かべる方も多いです。
ストアーズには手数料が主に4種類あり、比較的安く設定されています。
今回この記事では、ストアーズの手数料4種類を詳しく解説し、どのくらい手数料がかかるのか計算方法も紹介しています。
ストアーズでサイト構築を考えている方も、ストアーズを運営している方もぜひ参考にしてみてください。
ストアーズ(STORES )の手数料は4種類
ストアーズの手数料は4種類あり、以下のとおりです。
- 決済手数料
- 振込手数料
- 事務手数料
- スピードキャッシュ手数料
上記4つの手数料をそれぞれ詳しくみていきましょう。
決済手数料
ストアーズの中で変動することのない手数料は決済手数料です。
お客様がクレジットカードを使用して決済した場合、決済手数料は変動しません。
ストアーズにはプランが2つあり、プランごとに決済手数料が異なります。
フリープラン | スタンダードプラン | |
決済手数料 | 5% | 3.6% |
プランごとに決済手数料が変わり、フリープランは若干高いため把握しておくことが大切です。
決済手数料でプランを決める方はメリットとデメリットも把握しておきましょう。
振込手数料
振込手数料も、一律で275円です。
振込手数料とは、ストアーズで発生した売上を販売者が振込申請を行い、販売者の元に振り込まれる際に発生する手数料のことです。
金額1回につき、一律275円と決まっているため、こまめに振り込みを申請する方は都度275円発生します。
振込手数料275円を考えながら振り込むことがおすすめです。
スピードキャッシュ手数料
スピードキャッシュ手数料は、申請後の翌日に振り込んでもらうことが可能になるサービスであり、手数料が発生します。
ストアーズでは、通常売上を振り込むには最大で2ヶ月の期間が必要ですが、スピードキャッシュを利用すると、最短で翌日に自身の口座に振り込まれます。
ただし、追加で手数料が発生し、フリープランの場合は5%でスタンダードプランの場合は3.6%です。
手数料が発生しますが、どうしても振込を素早く行いたい方はスピードキャッシュを利用すると良いでしょう。
ストアーズ(STORES )の手数料の計算方法
ストアーズの手数料の計算方法を2種類紹介します。
紹介する2つの手数料は以下のとおりです。
- 決済手数料の計算方法
- 振込手数料・事務手数料・スピードキャッシュ手数料の計算方法
それぞれを詳しくみていきましょう。
決済手数料の計算方法
決済手数料の計算方法はプランごとに異なり、注文合計金額にプランで定められたパーセンテージを掛けます。
注文合計金額が5,000円の場合は以下のようになります。
プラン | 決済手数料 |
フリープラン | 5,000円×5%=250円 |
スタンダードプラン | 5,000円×3.6%=180円 |
振込申請を行える金額 | フリープラン:5,000円−250=4,750円スタンダードプラン:5,000円−180=4,820円 |
上記のように、プランで定められたパーセンテージを掛けると決済手数料を算出できます。
振込手数料・事務手数料・スピードキャッシュ手数料の計算方法
振込手数料と事務手数料、スピードキャッシュ手数料の計算方法は同じであり、以下のように行います。
振込金額が10,000円の場合は以下になります。
プラン | 手数料 |
フリープラン | (10,000−275)×3.5%=340円 |
スタンダードプラン | (10,000円−275)×1.5%=145円 |
どの手数料もフリープランの方が割高となっています。
手数料を気にする方はスタンダードプランで運営していくことが良いでしょう。
ストアーズ(STORES )のクレジットカード決済の手数料は?
ストアーズでクレジットカードを使用して決済をした場合の手数料は、基本の決済手数料と変わりはありません。
しかし、コンビニ決済やキャリア決済を使用した場合は、プラスして支払い手数料がお客様に220円かかります。
また、2023年4月1日から「JCB/Diners Club/Discover」のクレジットカードを使用して決済した場合の決済手数料は、3.74%から3.24%に引き下げられています。
クレジットカード決済を行うお客様には、事前に説明をしておく方が良いでしょう。
ストアーズ(STORES )の決済方法
ストアーズの決済方法は以下の7種類があります。
- クレジットカード決済
- コンビニ決済
- 銀行振込
- 翌月後払い
- PayPal
- キャリア決済
- 楽天ペイ
上記の決済方法のうち、キャリア決済とコンビニ決済はプラスして手数料220円が発生します。
ストアーズ(STORES )のオプション
ストアーズのオプションは3種類あり、以下のとおりです。
- スピードキャッシュオプション
- ストア開設サポート
- 倉庫サービス
上記3つのオプションをそれぞれ詳しくみていきましょう。
スピードキャッシュオプション
スピードキャッシュオプションは、売上の入金を最短翌日に変更できるオプションです。
通常は売上の入金に最大2ヶ月ほど期間を要しますが、スピードキャッシュオプションを利用すれば、最短で翌日に入金ができます。
資金繰りも円滑に行える機能ですが、利用には条件と注意点があります。
2ヶ月以上ストアーズを利用していることが求められ、資金調整に役立つでしょう。
注意点として、以下のことを把握しておきましょう。
- 申請の翌日が休日の場合は翌営業日となる場合がある
- 振込をしてもらう金額は10,000円以上である
- フリープランの場合は「売上−振込手数料×3.5%」
- スタンダードプランの場合は「売上−振込手数料×1.5%」
上記の注意点と条件を把握し、必要であればスピードキャッシュオプションを利用してみましょう。
ストア開設サポート
ストア開設サポートは、他のサイトからストアーズに移行したい方向けのオプションです。
他のECサイトからストアーズに移行する場合や初めてサイト構築を行う方は、技術的な相談やプラン選びのポイントなど、幅広くサポートが受けられます。
相談は基本無料なので、気軽に利用できますよ。
倉庫サービス
倉庫サービスは、自身の商品を保管してもらえるサービスです。
ストアーズが管理している倉庫で、商品を管理できて購入されれば発送までしてもらえるサービスです。
倉庫サービスは1点あたり21円〜でそれぞれの大きさや重さによって料金が変わります。
梱包作業も代行してもらえるため、サポートをどこまでストアーズに依頼するかによっても料金が異なります。
運営の手間を省き、業務効率化も可能なので一気に自動化したい方は倉庫サービスがおすすめです。
ストアーズ(STORES )の手数料に関するよくある質問
ストアーズの手数料に関するよくある質問は以下のとおりです。
- Storesの手数料の計算方法は?
- ストアーズの支払い手数料はいくら?
- storesの振込手数料はいくら?
上記3つの質問を詳しくみていきましょう。
Storesの手数料の計算方法は?
ストアーズの手数料の計算方法は2パターンあります。
決済手数料の計算方法は以下のようになります。
プラン | 決済手数料 |
フリープラン | 5,000円×5%=250円 |
スタンダードプラン | 5,000円×3.6%=180円 |
振込申請を行える金額 | フリープラン:5,000円−250=4,750円スタンダードプラン:5,000円−180=4,820円 |
振込手数料や事務手数料、スピードキャッシュ手数料の計算方法は以下のようになります。
プラン | 手数料 |
フリープラン | (10,000−275)×3.5%=340円 |
スタンダードプラン | (10,000円−275)×1.5%=145円 |
計算方法を知っておくだけでもサイト運営をよりよくできるため、しっかり把握しておきましょう。
ストアーズの支払い手数料はいくら?
ストアーズの支払い手数料は以下のようになります。
フリープラン | スタンダードプラン | |
決済手数料 | 5% | 3.6% |
プランによって手数料が変わるため、手数料を抑えたい方はスタンダードプランが良いでしょう。
storesの振込手数料はいくら?
ストアーズの振込手数料は一律275円です。
振込1回につき、一律275円と決まっているため、こまめに振り込みを申請する方は都度275円発生します。
振込にも最大で2ヶ月期間を要するため、振込手数料も考えながら申請すると良いでしょう。
まとめ
ストアーズの手数料は比較的他のサービスよりも安く設定されており、ECサイト構築を考えている方には非常におすすめです。手数料が明確で計算しやすいため、運営コストをしっかりと把握しやすい点も魅力です。さらに、操作が簡単でデザインのカスタマイズも自由度が高く、初心者でも安心して利用できます。
しかし、ビジネスが成長し、さらなる顧客層へのリーチや多様なマーケティング戦略を模索する段階に達したときには、より大規模なプラットフォームを視野に入れるのも一つの方法です。多彩なプロモーションツールや充実した物流ネットワークを備えた大手ECモールも視野に入れて、自社の目的に合ったEC運用をしてみてはいかがでしょうか。